家事・掃除 キッチンの排水溝が臭い!シンク下も臭うなら重曹やお酢が解決! 家に帰ってきて玄関を開けると「何か臭うぞ?」と感じることはないでしょうか?もしかしたら、その臭の原因は台所からかもしれません。表面がキレイでもシンク内やシンク下からなにか臭う、なんてこともありますよね。今回はキッチン周りの臭で悩んでいる方に... 2018.05.13 家事・掃除
アウトドア・スポーツ バーベキューと川遊びの持ち物や食べ物準備リストでデキる男になる! 家族や友達、恋人や会社の仲間とワイワイできるバーベキューの季節に向けて、今回はバーベキューと川遊びでの必需品や持ち物リストをご紹介していきます!ぜひ参考にして、楽しいバーベキューへの準備をしましょう! 2018.05.12 アウトドア・スポーツ
ファッション・アイテム 川遊びにママらしい服装とキャンプやバーベキューでもイケてるコーデ 暑い季節になってくると、川遊びやバーベキューなどお楽しみごとが増えますね。特に、保育園や幼稚園のお友達家族と一緒に川でキャンプする計画をしているママも多いでしょう。そこで気になるのが、着て行く服装は何が良いか?ですよね?ここでは、そんなママ... 2018.05.11 ファッション・アイテム
料理・グルメ 夜勤明けは朝ごはんとはいえ寝る前の食事なのでそれ太るかも!! 働き方は人や生活のリズムが人それぞれになった今現在は、夜勤にお仕事をされている方も多いですよね。夜勤のお仕事の悩みといえば「食事」ではないでしょうか。作るのは面倒くさい、仕事終わりにはなぜか甘いものを求めてしまう、そして顔やお腹周りがぷくぷ... 2018.05.10 料理・グルメ
身体・心の悩み 身長ストレッチは寝る前?伸ばすためなら朝の運動や睡眠と栄養が大事 身長を伸ばしたいと思う人が手軽にはじめらるストレッチは寝る前にするのがいいのか?身長を伸ばすためならストレッチは朝した方がいいともいわれますが、ストレッチに関してはどちらも良いですよね。^^身長を伸ばす運動としては男性・女性に関わらず悩みの... 2018.05.09 身体・心の悩み
日本の行事・習慣 お食い初めのはまぐりのお吸い物は赤ちゃんの成長祈願!代用品なら? お食い初めといえば、はまぐりのお吸い物ですよね。お食い初めは、生後100日を迎えた赤ちゃんが、一生食べ物に困らないように願いを込めて、食べ物を食べるマネをさせる儀式です。生後100日を過ぎる頃には乳歯が生え始める時期でもあるため、歯が生え始... 2018.05.07 日本の行事・習慣
家事・掃除 卵の賞味期限切れなら捨て方は?いらない白身は排水溝に捨てていい? これからゴールデンウィークや夏休みといった連休が増えてくる季節となってきますが、長期の旅行などの時に「帰ってきたら卵が賞味期限切れになっていた!」なんてことがありませんか?そこで今回は、そんな状況に遭遇してしまった時の卵の捨て方や、白身も排... 2018.05.06 家事・掃除