香川県の小豆島にいった時にぜひ行きたいのは、景色が綺麗な寒霞渓ですよね。
寒霞渓といえば季節ごとに異なる綺麗な景色と、渓谷の間を通るスリルを同時に味わうことが出来るロープウェイが有名ですね。
でも、せっかくなので、ドライブやツーリングで小豆島を楽しみたいという方は車で寒霞渓頂上までロープウェイ以外の道で行けるのか?ですよね。
大丈夫、安心してください寒霞渓山頂には車でもバイクでも行けるのです!
そんな、ロープウェイ以外のアクセス方法で寒霞渓の頂上に車で行く方法や、その行き方。
寒霞渓山頂の駐車場情報について解説します。
寒霞渓観光を車でするときの見どころ
小豆島の奇勝寒霞渓と国道436号を結んでいる県道ブルーライン(寒霞渓道路)の別名が寒霞渓ブルーラインです。
ここが寒霞渓頂上へのドライブコースです。
このコースは、日本の道100選に選ばれているんですよ(^^)
この道は途中で、綺麗な瀬戸内海、讃岐山脈や播磨灘なども眺めることが出来ます。
寒霞渓観光を車でする場合の見所も、やはり見える綺麗な景色と言えます。
ロープウェイで見られる景色とはまた違った綺麗な眺めを横目にドライブもいいですよね!!
寒霞渓山頂へ車での行き方
まず、広島方面から小豆島へ車でアクセスする方法を紹介します。
新岡山港を利用する場合は
広島高速2号線 → 広島高速1号線 → 山陽自動車道 → 岡山バイパス → 新岡山港(広島駅前から約162km)
↓
新岡山港 → 小豆島(フェリー)
新岡山港~土庄港(フェリー/1時間10分)で行くことが出来ます。
高松港を利用する場合は
広島高速2号線 → 広島高速1号線 → 山陽自動車道 → 瀬戸中央自動車道 → 高松自動車道高松西IC → 高松港(広島駅前から約207km)
↓
高松港 → 小豆島(フェリー)
高松港~土庄港(フェリー/60分)
高松港~池田港(フェリー/60分)
高松港~草壁港(フェリー/60分)
高松港~坂手港(フェリー/70分)で行くことが出来ます。
草壁港エリアから県道29号線を北に30分ほど走ると寒霞渓にいくことが出来ます。
カーナビを使用して山頂を目指す場合は、ナビに住所「香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168」、電話番号「0879-82-2171」を入力してくださいね。
寒霞渓へと続く上り道は狭いところや曲がり道が多く見られます。
景色が綺麗なので、見たい気持ちも山々だと思いますが、運転にはくれぐれも気をつけて下さい!
寒霞渓山頂の駐車場に停めて絶景を見よう
寒霞渓の山頂には、約200台の出来る駐車場があります。
駐車場に駐車して、ゆっくり景色を見たり、写真をとったり、絶景を満喫してくださいね。
連休など季候の良い時期、紅葉の時期など混んでいる時期は、駐車場がいっぱいになってしまう場合もあります。
特に紅葉シーズン等混雑が予想される時期は早めに行った方が確実に駐車出来るでしょう。
頂上には、レストランやお土産屋さんもあります。
食事をしたり、お土産を購入したりして有意義な時間を過ごすのもありですね。
山頂のマップを載せておくのでこちらを参考にしてくださいね。
ロープウェイで寒霞渓渓谷を楽しみたい場合は、こちらの記事から割引クーポンを使ってくださいね。
まとめ
寒霞渓に車でいく場合の見どころ、行き方、駐車場について解説しました。
ロープウェイで行くのもいいですが、車を使用して自分たちのペースでゆっくり頂上へ行くのもいいですよね。
ぜひ綺麗な絶景を楽しんで、有意義な時間を過ごして下さい。
コメント