岡山から直島へのアクセスは宇野港からフェリーで!宇野駅から徒歩でスグ

直島行きフェリー

岡山経由で直島にアクセスする場合、まずは飛行機、新幹線、高速バスでもひとまず岡山駅に到着しましょう。

直島にアクセスするには岡山県玉野市にある宇野港が出入り口となります。

直島へフェリーで岡山から行くなら便利な宇野港までは、岡山駅からJR宇野みなと線でJR宇野駅まで行くのが最短ルートとなります。

その宇野駅そばの宇野港から乗れるフェリー乗り場と小型旅客船乗り場の2カ所あるのでその場所と時刻表、料金を紹介します。

スポンサーリンク

岡山から直島へのアクセスはまずは宇野駅から

岡山県から直島へアクセスするにはJR岡山駅からJR宇野みなと線で、約50分で到着するのがJR宇野駅。

宇野駅の改札を出ると宇野港までは徒歩で約5分とフェリー乗り場の看板も目立つのですぐに分かります。

自動車や自転車など車両も乗れるフェリーと、人しか乗れない小型旅客船2通りで直島へアクセスできます。

ちょうど、JR宇野駅を出るとフェリー乗り場が右手と左手のどちらにも乗り場が分かれているため戸惑うかもしれませんが、徒歩で行くなら本数は少ないですが旅客船も選択できることになります。

ただし、航路も二通りあるので注意が必要。

宇野港発の直島行にはこのように航路が二通りあり、着岸が、直島の西側にある宮浦(みやのうら)港直島の東側にある本村(ほんむら)港があります。

フェリーでの宇野発の着岸は直島の宮浦のみで小型旅客船にのみ直島の本村着があります。

宇野港から直島への所要時間は、直島(宮浦)港までフェリーでおよそ20分、小型旅客船では15分です。

小型旅客船の直島(本村)港までは20分が目安です。

とはいえ、どちらで行っても料金も変わらないため、目的に合わせて降りる港を決めてくださいね。

直島へのアクセスは宇野港からのフェリーと小型乗客船

直島へアクセスするなら宇野港が一番近い、本州からなら特に機敏にアクセスできます。

JR宇野駅を背に左手に行くと旅客船乗り場、右手に行くとフェリー乗り場になります。

宇野駅からすぐ見える看板には、

フェリーのりば
「直島行」「小豆島・豊島行」
のりばココ 右折

小型旅客船のりば
直島(宮浦・本村)行
豊島(家浦・唐櫃)・小豆島(土庄)行
50m先左折

とあります。

チケットの購入は、フェリーの場合、5:30~20:25まで宇野港フェリー切符売り場(フェリー乗り場)にて、フェリーや小型旅客船の出航30分前から購入可能です。

窓口販売のほかに、券売機も設置されているので混雑時もスムーズに購入することができます。

宇野港旅客船切符売り場(小型旅客船乗り場)では、小型旅客船チケットのみの販売で、

10:00宮浦港行、11:55本村港行、13:30宮浦港行のみ、出航時刻20分前より販売され、乗船は出航10分前より開始となります。

注意したいのは、フェリー乗り場では、小型旅客船のチケットは購入できますが、小型旅客船乗り場ではフェリーのチケットは買えないため慌てないよう事前に時刻表や場所などを確認しておいてくださいね。

運賃は、大人片道料金は300円、小人150円です。

スポンサーリンク

直島へフェリーで岡山宇野港からの時刻表

直島行きのフェリーの宇野港発直島(宮浦)港行の航路の時刻表は、

宇野発→直島(宮浦)着
06:10 → 06:30 (フェリー)
06:30 → 06:50 ( 〃 )
07:20 → 07:40 ( 〃 )
08:22 → 08:42 ( 〃 )
09:22 → 09:42 ( 〃 )
10:00 → 10:15※(小型旅客船)
11:00 → 11:20 (フェリー)
12:15 → 12:35 (フェリー)
13:30 → 13:45 (小型旅客船)
14:25 → 14:45 (フェリー)
15:30 → 15:50 ( 〃 )
16:30 → 16:50 ( 〃 )
17:05 → 17:25 ( 〃 )
18:53 → 19:13 ( 〃 )
20:25 → 20:45 ( 〃 )
22:30 → 22:45 (小型旅客船)
00:35 → 00:50#( 〃 )

※10:00発の小型旅客船の運航は
毎年3月~11月までは金土日祝日は運休となります。

#00:35発の小型旅客船の運航は深夜便のため
深夜料金(片道大人580円・小人290円)になります。

小型旅客船のみの本村港行航路は、

宇野発→直島(本村)着
07:25 → 07:45
11:55 → 12:15
16:50 → 17:10
17:45 → 18:05
18:35 → 18:55

ですが、

荒天時に運休する場合や瀬戸内国際芸術祭会開催期間中は運航が変更になることがありますので、あくまでも目安にして乗船予定の時刻表の確認をしてくださいね。

四国汽船株式会社(宇野港のりば)
0863-31-1641(宇野支店)

岡山空港から直島への行き方は?
>>岡山空港から直島へのアクセス方法!

宇野港へ自動車で来る最適なルートはコチラ
>>山陽自動車道を利用して自動車で宇野港を目指すには!

岡山駅からは、宇野みなと線を走る観光列車がおすすめです。
>>宇野みなと線の観光列車岡山駅から宇野駅の時刻表とアートな旅

高松駅の近く、高松港から直島へ行くにはコチラ
>>高松港発直島着のフェリーで行く時刻表と料金や所要時間

まとめ

岡山県から直島にアクセスするには玉野市にある宇野港を利用すると便利です。

運航本数も多いためスケジュールも立てやすいですよ。

直島にアクセスすると宇野港を起点に本村港や宮浦港を発着とすれば時間も無駄なく使えるかも知れません。

さらに直島はフェリーで岡山から行けるため、瀬戸内国際芸術祭会開催期間中は「フェリー乗り放題3日間乗船券」などが販売されることもあるので要チェックです。

スポンサーリンク

コメント

  1. 山田孝夫 より:

    8月8日(月)の10:00発直島行は旅客船はありますか?

    • madokarico より:

      山田さん^^
      コメントありがとうございます。
      お返事が遅くなってすみません。
      8月8日(月)は通常だと月曜日ですので運航しているのですが、
      今年は瀬戸内国際芸術祭の夏会期中ということになりますので、
      残念ながら10:00発直島行きはありません。
      10:00前後の宮浦行きの9:22か11:00となりますね。
      10:00発便があると便利だと思うのですが・・・残念なお返事ですみません。

タイトルとURLをコピーしました