当サイト内に広告を含む場合があります。

夏のお弁当が危ない!抗菌の効果的な方法とアイデアで腐らない安全対策


暑い日が続くと心配なのがお弁当です。

お弁当が傷みやすくて食中毒の予防をしておきたい時期ですがお弁当作りの時に、なにか対策を行っていますか?

大切な家族や子供が安全に食べられるお弁当作りをするため、夏のお弁当が危ない理由を知っておきましょう。

安心してしっかり食べられることが夏バテ防止にも繋がります。

すぐに取り組むことの出来るお弁当の抗菌対策や腐らせないためのアイディアを紹介します。

まず、夏のお弁当が危ない理由から見ていきましょう。

スポンサーリンク

夏のお弁当が危ない理由


梅雨時から夏場にかけて湿度と気温が上昇しますよね。

この時期は、お弁当が傷みやすくなる時期でもあります。

お弁当に入っている食材を傷めてしまう原因菌は35℃前後で最も活発になると言われています。

原因となる細菌は、高い湿度と気温を好むため、菌にとって好環境である梅雨から夏場にかけてお弁当が腐りやすくなってしまうというわけです。

ここで、特に傷みやすい食材を知っておきましょう。

水分の多いご飯、炊き込みご飯

水分が多いものは細菌が繁殖しやすいので注意が必要です。

味付けした具材は更に傷みやすいので炊き込みご飯やチャーハンは避けましょう。

火の通り切っていない卵

卵料理自体は危険ではありませんが、完全に火が通っていないと菌が繁殖しやすくなります。

しっかりと火を通しましょう。

練り物系のおかず

かまぼこ等の練り物は傷みやすいものです。

こちらもしっかりと火を通す必要があります。

マヨネーズ系

卵の入っているマヨネーズも危険な食材の1つです。

魚料理

魚料理も傷みやすいです。夏は避けた方がいいでしょう。

次に、お弁当を傷めてしまう原因菌を繁殖させないための方法を紹介します。

夏のお弁当を抗菌して安全にするのが重要


夏場のお弁当を少しでも安全にするためには、原因となる菌をつけないこと、繁殖させないことがとても重要になります。

抗菌のために出来る方法を紹介します。

手をこまめに洗う

手にはたくさんの細菌がついています。

手の細菌を食品に移さないために、調理中はこまめに洗いましょう。

ごはんには抗菌効果のある梅を混ぜる

日の丸弁当のように梅干しをご飯の真ん中に置くのではなく、梅を細かく刻んでご飯全体に混ぜると菌の繁殖を抑えられます。

調理の際は直接手で触らないようにする

手を洗うように意識していても、手の菌が食材についてしまう可能性は高いままです。

おにぎりはビニール袋やラップの上から握りましょう。

おかずを詰める際は箸を使用、直接食材に触れる際はポリ袋の手袋を使用すれば素手で食品を触ることはありません。

加熱解凍してから使用する

自家製の冷凍食品は、作った際に付着した菌が解凍されて室温に戻る際に繁殖してしまう恐れがあります。

必ずしっかりと加熱解凍してから使用しましょう。

前日のおかずを使用する場合も、必ず一度火を通す必要があります。

食材にしっかりと火を通す

どんな食材も中心部分までしっかりと火が通っているかいつも気にしながら調理してください。

菌は熱に弱く、75度で1分以上加熱するだけでもかなりの菌を死滅することが出来ます。

おかずはしっかり冷ましてから詰める

冒頭でも紹介したように菌が繁殖しやすいのは35度前後。

中途半端に冷まして入れるのが一番危険なのです。

しっかりと冷めたことを確認してから詰めましょう。

野菜の汁気をしっかりと絞り汁気を吸う食材を活用する

水分が多いと菌が繁殖しますので、野菜の汁気はいつも以上にしっかりと絞りましょう。

すりごまや鰹節等は汁気を吸ってくれますので、あえるとより効果的です。

最後に、ここまで紹介した方法にプラスして更に工夫できるアイディアを紹介しますね。

スポンサーリンク

夏のお弁当はアイデアで安全になる

保冷バック+保冷剤+凍らせたお茶を活用

① お弁当のふたの部分に保冷剤をのせたものをビニール袋に入れる

② ①を保冷バッグに入れ、その上に冷凍したペットボトルのお茶を乗せて保冷バッグのファスナーを閉める

冷気は上から下に流れるので保冷剤や冷凍したペットボトルは上に乗せるのが効果的です。

凍らせたお茶は保冷材の役割を果たした後、ちょうどよく溶けた冷たいお茶になるので熱中症対策にも抜群!

とてもおすすめですよ。

アルコールを活用

洗って乾かしておいたお弁当箱にアルコールスプレーをひと吹きしておくだけで菌対策になります。

アルコールはすぐに蒸発して乾きますのでタオル等で拭かないようにしてください。

抗菌シートを活用

お弁当用の抗菌シートが売っています。

100均にもありますよ。

お弁当の中身を詰めたら、上に抗菌シートをのせていつものように蓋をするだけです。

まとめ

夏のお弁当を安全にするための方法を紹介しました。

どの方法もすぐに実践できるものばかりですので、ぜひやってみてくださいね。

おいしいお弁当がより安全なものになりますように。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました