もうすぐバレンタインですね。
男の子の子供が保育園に通い始めて、初めてバレンタインチョコをもらってきたなんて方もいらっしゃると思います。
息子さんが喜んでいる姿がとても微笑ましく「よかったね(^^)」と一緒に喜びつつも、ホワイトデーにお返しをどうするか悩んでしまいますよね。
更に保育園で渡す場合となると、どんなものや渡し方がベストなのかも知っておきたいところです。
そこで今回は、バレンタインのお返しを保育園で渡すにはどうするのが良いのか?
ホワイトデーにお返しはどんなものが定番で喜ばれるのかについて解説します。
バレンタインのお返しを保育園で渡すには?
実は多くの幼稚園や保育園では、お菓子等の持ち込みが禁止されている場合が多いんです。
これはその園によってのルールですので、まずは息子さんが通っている園のルールを再度確認してくださいね。
バレンタイン前になると“園でのチョコ交換禁止”という内容のお便りが出されるところもあるようです。
もし特にルールがないという場合でも、園内での子供同士だけのチョコ交換は避けましょう。
子供は内緒であげたりはできず、もらってもあげてもみんなに伝わります。
それがトラブルの原因になってしまう可能性が高いからです。
最近はアレルギーのある子も多いです。
子供同士のやりとりで渡すはずの子に渡らず、アレルギーのある子に渡ってしまうようなことがあってもいけませんよね。
とにかく、親の目のないところで渡すということのないようにしましょう。
バレンタインのお返しの渡し方は?
以上のような理由から、保育園でのホワイトデーにバレンタインのお返しを渡すタイミングはお迎え時か降園後にするのがベストです。
そうすれば他の子供がいないので、誰にはあげた、あげていないというようなトラブルになりません。
確実にチョコをくれた子にお返しが出来ますよね。
誰になにをあげたかお互いに認識できるように、あげる相手のママさんもいる場所で、息子さん自身がチョコをくれた子にお返しを渡すところを見届けましょう。
お互いのママさんがいても、やりとりはしっかり子供同士にさせましょうね。
それを見届けるというのが重要です。
バレンタインのお返しで定番はどんなものがある?
定番といえば、キャンディーやクッキーなどのお菓子にヘアアクセサリーやタオル等のちょっとしたものを付けるというものです。
定番が一番喜ばれますよね。
食べ物については、アレルギーがある子もいますので事前に確認することをおすすめします。
チョコをもらった子のママさんに「ホワイトデーにお返しを渡させてもらいたいのですが、○○ちゃんはアレルギーとかありますか?」と聞いておくのも確実な手ですよ。
相場は、もらった金額と同等か+200~300円程度までで考えるのが無難です。
良かれと思って高額なものを渡すと相手に気を使わせてしまいますし、見栄を張っていると思われてしまうこともあるようなので…
お返しは息子さんと選ぶのがいいでしょう。
その子の好きそうなものを意外に知っている可能性も高いですよ(^^)
2~3人にもらった場合、仲がいい家には特別に少しいいものをと思うかもしれませんが、そういったことのないようにしましょう。
お返しで傷つけるようなことがないように、全員平等にしてください。
まとめ
保育園でのバレンタインのお返しの渡し方について解説しました。
せっかくのバレンタインですので、後々トラブルが起きて悲しい気持ちにならないようにしましょう。
息子さんと楽しくお返しを用意していい思い出にしてあげてくださいね(^^)
コメント