当サイト内に広告を含む場合があります。

靴の滑り止めを雪対策に貼るべし!裏に付ける人気アイテムを紹介


秋から冬にかけて売り出される冬靴ですが、みなさんは靴底を気にしたことはありますか?

私は雪国に住んでいるので、冬靴を買う際には必ず靴底を見てから買うようにしています。

「冬靴はあるのに、わざわざ買い足すのも・・・」と考えている方に、オススメなのが『靴底に貼るタイプの滑り止め』です!

この記事では、貼るタイプの滑り止めの効果やオススメアイテムを紹介します!

スポンサーリンク

靴の滑り止めを雪対策で貼るべき理由と効果

雪が降ると、路面だけではなく、建物の中も水浸しで滑りやすくなっています。

最近のおしゃれな靴は、冬靴であっても靴底がツルツルしていて、滑りやすいものもたくさんあります。

ツルツルの靴底で雪の日や雨の日を過ごしてしまうと、水によって靴と地面の間で生じる摩擦力がなくなってしまい、滑りやすくなってしまいます。

そんな悩みを解消するには、滑り止めを貼って冬を乗り切りましょう!

滑り止めを貼ると、雪道などの滑り止め防止のほかに、摩擦防止にも役立ち、靴底を守る効果も期待できるんですよ。

貼るタイプ以外だと、靴に引っ掛けるスパイクなどもありますが、見た目が気になる方もいるでしょう。

貼るタイプは、あくまでも靴底に貼るだけで目立たないので、おしゃれさんにはもってこいのアイテムです!

靴裏の滑り止めで雪道は安心?


滑り止めを貼るだけで、100%雪道対策ができるものではありませんが、かなりの安心感は得られるでしょう。

私もツルツルの靴底に滑り止めを貼りましたが、転んだりすることなく冬を乗り切ることができたので、効果は期待できるはずです。

もちろん、靴への対策だけでなく出来るだけ滑りそうなところを歩かないことです。

あらかじめ滑りやすい場所をチェックするなど、他の対策もあわせておこなっていきましょう。


スポンサーリンク

靴の滑り止めの雪対策人気アイテムをご紹介

貼るタイプの滑り止めについてお伝えしましたが、ここでは人気アイテムを例にメリット・デメリットもあわせて紹介したいと思います。

⒈荒川産業 ワンタッチスノーソール(男女兼用ソール&ヒールセット)

商品説明:人気の貼るタイプの滑り止め。


ワンタッチスノーソール 婦人用

男性用、女性用もあるので足のサイズが気になる方は専用のものをゲットしましょう。

メリット:ビジネスの場面で履く方やファッション性を求めたい方にとって、靴底に貼るだけで滑り止め対策ができる。

雪の日だけでなく、雨の日でも効果が期待できる。

外出先や建物内でも靴を履き替えたり、取り外しの必要がない。

デメリット:両面テープで貼るタイプと接着剤で貼るタイプがあるが、使用を続けると剥がれてくる可能性がある。

専用の接着剤でこまめに手入れして対処しましょう。

⒉ダイソー 滑り止め(紙やすり付)

商品説明:貼るタイプの滑り止め。

自宅で修理ができるように紙やすりが付いている。

メリット:100円で購入ができるため、大きなお金を出さなくても滑り止め対策が簡単にできる。

まずは、どれくらいの効果が期待できるのか試したい方にオススメ。

滑り止めとしてだけでなく、靴底の修理目的で使用する方も。

デメリット:値段だけに商品性が劣る可能性がある。

⒊コロンブス ハンディ ユキダス タウン

商品説明:靴のつま先とかかとに引っ掛けて使用する滑り止め。

貼るタイプの滑り止めだけだと安心できない方や 雪道やツルツルの路面を長く歩く方にオススメ 。

なかには、金属スパイクを使用しているものもある。

メリット:耐久性の高いゴムバンドを使用しているため雪道の歩行をしっかりサポート。

シンプルなデザインで、あまり目立たない。

簡単な付け外しだけで、手入れや修理などは不要。

デメリット:出先で付け外しを頻繁に行う方にとっては面倒になる可能性がある。

靴のデザインによっては、装着できないものもある。

まとめ

いかがでしたか?最近は、異常気象が原因で日本各地で雪が降ることも多くなりました。

突然の雪に対応するために新しい靴を買うよりも、「今の靴を活かしたい!」と考えている方は、ぜひこういったアイテムで対策されてはいかがでしょうか?

きっと安心して雪道を歩くことができますよ。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました