当サイト内に広告を含む場合があります。

夫がインフルエンザで看病する注意点と仕方で妻や子への感染を防ぐ!


寒くなり、乾燥してくるにつれて流行し始めるのがインフルエンザですね。

インフルエンザはあっという間に流行し出します。

そんな中、もし最も身近な家族がインフルエンザにかかってしまったら・・・考えるだけでもかなり不安ですよね。

もしも夫婦のどちらかがインフルエンザになってしまったら、どんな看病をするのがベストなのでしょうか?

今回は夫がインフルエンザにかかった場合、出来る限り家族間で移さないような方法。

インフルエンザへの注意点、予防法。

合わせて妻がインフルエンザになってしまった際、夫にはなにが出来るのかについても紹介します。

スポンサーリンク

インフルエンザの看病で注意点と感染する確率と予防法

季節性のインフルエンザ、新型インフルエンザによって家族への感染の確率は違ってきますが、一説によると大体8~10パーセントの確率で移ると言われています。

これは、家族構成によってもばらつきがあり、特に幼児や高齢者がいたり、人数が多い場合は確率が上がります。

家族に移りやすい時期は、発熱等の症状が出てから5~7日頃までです。

インフルエンザのウイルスが家族に感染しても、感染した家族の免疫力や体力によっては発症せずに済む場合もあります。

必ずしも○○パーセントの確率で感染する!と言い切れるものではありません。

あくまで参考程度にしてくださいね。

インフルエンザの看病の注意点、家族間でインフルエンザを拡大しないための予防法を紹介します。

1、感染経路を断つ

まずはインフルエンザのウイルスを体内に入れないことが大切です。

インフルエンザのウイルスは飛沫感染、接触感染によって体内に侵入するので、その経路を断つ必要があります。

飛沫感染は、咳やくしゃみが原因なので

・とにかく離れる
・マスクの着用 で防ぐことが出来ます。

患者から2メートルくらい離れておくのが確実ですよ。

なので、可能な限り患者を隔離し、患者、そのほかの家族がともにマスクを着用することでよりインフルエンザの拡大を防ぐことが出来ます。

接触感染とは、患者が触った様々なものから感染することですので、

・手洗い、アルコール消毒
・マスクの着用 で防ぐとこが出来ます。

どこにウイルスがあるかは見えませんので、こまめな手洗いやアルコール消毒、マスクで予防しておくのが効果的です。

2、インフルエンザの予防接種を受ける

予防接種を受けておけば、必ず移らないわけではありませんが、ある程度感染を防止できます。

3、免疫力を高める

もし体内にウイルスが入ってしまっても、自分の体内の免疫機能がウイルスに勝てればそこでインフルエンザを回避出来ますので、免疫力はとても重要です。

看病はかなりの体力が必要ですが、自分の体のことも大切に、しっかり食事、睡眠をとって、免疫力を保つようにしましょう!

インフルエンザの看病の仕方はこれで怖くない

具体的な看病の仕方を紹介します。

1、インフルエンザの人とは活動する部屋を分けます!

出来るだけ1つの部屋にいてもらえるような環境を作り、不必要な接触を避けましょう。

患者と顔を合わせる際は必ずマスクを着用します。

2、患者の使用したタオル、食器等を共用しないようにしましょう。

3、患者の使用したティッシュなど、体液の付着したものは速やかにビニール袋等に入れて捨てます

捨てたらすぐに手を洗います。

4、患者の分泌物や排泄物のついたものは、消毒を行い水拭きをしましょう。

これらを行う時はゴム手袋をしてください。

5、患者の使用したお皿や家庭用品は通常通りに洗剤等での洗浄で大丈夫です。

6、家庭内の温度や湿度を適度に保ちましょう!

定期的に水分摂取をして、喉の乾燥を避けるのも効果的です。

喉や鼻が乾燥すると、侵入してきたウイルスなどの異物を排出する力が弱まってしまうので、加湿や水分補給は意外と大切です。

ぜひ試してみて下さい。


スポンサーリンク

妻がインフルエンザの看病で夫ができること


妻がインフルエンザになったら、どうしてあげたら喜ばれるのでしょうか?

1、気遣いの言葉をかける

「いつも頑張っているんだから、たまにはゆっくりしなよ。家事は俺がやるから」

「こっちのことは気にしなくて大丈夫だから、ゆっくり休んで」

等のさりげない気遣いの言葉が、弱っているときには特にうれしいんです。

たった一言、それが大切です。

2、すべてをしなくても、出来ることをしてあげる

・妻の好きな飲み物をさりげなく寝ている枕元に置いておく

・布団を掛けに行ったり、果物を切ったりする

・栄養ドリンクや、喉に通りやすい食材を買ってくる

・おかゆやうどん等、食べやすい手料理を作る

これらの少しの行動が、妻にとってはかなり助かります。

自分に出来る範囲で、看病しましょう。

弱ってるときにされたことって、いいことでも悪いことでも記憶に残りやすいですよね。

少しのことでいいです。いつも家事を頑張る妻をねぎらう気持ちで看病をしてあげて下さい。

夫としての株をあげるチャンスですよ(^^)

まとめ

インフルエンザの看病をする際の注意点や方法を紹介しました。

個人的には、消毒用アルコールがお勧めです。

殺菌効果が高いですし、持ち歩いてその場ですぐに消毒が出来ます。意識して使用してみてください。

今回紹介した方法を参考にして、家族ができる限りインフルエンザにかからず健康に過ごせるようにしていきましょう!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました