当サイト内に広告を含む場合があります。

兼六園と金沢城が無料になる?所要時間と夜のライトアップはいつから?


岡山の後楽園、水戸の偕楽園と並ぶ日本三名園の一つが金沢の兼六園です。

また、加賀百万石前田家の居城であった金沢城も、金沢城公園として一般に開放されており、外庭であった兼六園と供に石川県を代表する観光地であり、地元及び多くの観光客に人気があります。

両施設とも年中無休ですが、兼六園と金沢城公園の有料施設(菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓)の入場については有料になっています。

ただし、兼六園は観桜期に無料開園されます。

その無料開園期間と両施設の見学所要時間とライトアップについて、ご紹介します。

スポンサーリンク

兼六園と金沢城が無料になる日がある?


兼六園と金沢城の開園時間は、2014年4月1日から次の通りです。

・有料・大人310円、小人100円
・3/1~10/15は7:00~18:00
・10/16~2/末は8:00~17:00

・早朝無料サービス・・・
・3/1~3/31・・・5:00~6:45
・4/1~8/31・・・4:00~6:45
・9/1~10/31・・・5:00~通常開園の15分前
・11/1~2/末・・・6:00~7:45

・65歳以上、障害者、学校行事等、その他について規定が適用されると、入園料が免除されます。

割引として、兼六園と他の文化施設1施設(金沢城有料施設、石川四高記念文化交流館、石川県立美術館、藩老本多蔵品館、石川県立歴史博物館、石川県立伝統産業工芸館のいずれか)の共通利用券(2日間有効)が、500円で販売されているのでお得です。

●兼六園の無料開放期間は次の通りですが、金沢城の有料施設は入館料が必要です。

・12/31~1/3までの年末年始。

31日と元旦は夜間も開放しています。

・観桜期の1週間程度(開花の時期により変わり2018年は、3/31(土)~4/8(日)の9日間)

兼六園には約420本、金沢城公園には約400本の、ソメイヨシノ、ヒガンザクラ、ヤマザクラなどがあります。

・金沢百万石まつりの6/1~3の3日間

・8/14~8/16の3日間

・11/3文化の日

なお、定期的に行われる兼六園と金沢城のライトアップは、入場無料です。

兼六園と金沢城の所要時間はどれくらい?

・兼六園

 代表的な見どころを中心に、短時間で回るコース・約40分・約500m 

徽軫灯籠を起点にすると→眺望台→唐崎松→霞ヶ池→雁行橋→七福神山→明治記念之標→花見橋→内橋亭→徽軫灯籠に戻る。

・兼六園

 ゆっくり見どころを多く見る、長時間コース・約90分・約1.3km 

徽軫灯籠を起点にすると→眺望台→唐崎松→霞ケ池→雁行橋→七福神山→菊桜→明治記念之標→根上松→花見橋→山崎山→伝統産業工芸館→成巽閣→梅林→内橋亭→時雨亭→瓢池→夕顔停→噴水→ 徽軫灯籠に戻る。

・金沢城公園

 代表的なスポットは見ましょう、石垣巡りコース・約60分 

石川門石垣を起点とすると→内堀→菱櫓・五十間長屋・橋爪続櫓→二の丸北面→土橋門→数寄屋敷→玉泉院丸→三十軒長屋→薪の丸→鉄門→東の丸北面→石川門に戻る。


スポンサーリンク

兼六園と金沢城のライトアップはいつ?


兼六園と金沢城公園のライトアップの日程(2018年の場合)

・兼六園無料開園期間(兼六園、金沢城)・・・4/8~4/16・18:00~21:30

・兼六園・金沢城(春の段)・・・5/2~5/6・18:30~21:00

・玉泉院丸庭園ライトアップミニコンサート・・・5/3~5/5・19:30~20:20

ここからは、前年(2017年)の日程ですので、参考にしてくださいね。

・兼六園・金沢城(初夏の段)・・・6/2~6/4・19:00~21:00

・玉泉院丸庭園ライトアップコンサート・・・8/11~8/12・19:30~20:20

・兼六園・金沢城(秋の段)・・・11/17~12/9・17:30~21:00

・兼六園・金沢城(冬の段)・・・2/2~2/20・17:30~21:00

※桜の開花状態や曜日の関係で、ライトアップの日程は変わります。

兼六園の基本情報と地図詳細はコチラ【楽天たびノート】

>>兼六園の見どころと観光名所はこちら

まとめ

ちょっと足を延ばして、金沢の観光スポット兼六園と金沢城へ行って見ましょう。

歴史的な建造物の金沢城と兼六園の壮大な庭園で、観桜の期間の絶景の桜とそのライトアップを楽しみましょう。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました