昔は暑い夏でも、人より動いても、こんなに汗をかかなかったのに、ここ数年で異常なほど顔汗をかくようになったって方もいませんか?
特に仕事で、接客することが多い場合、滝のように流れる顔汗は、見た目の印象が清潔感からかけ離れていくため何とかしたいですよね。
今すぐにでも顔汗を止めたい方に、その発汗のメカニズムと、市販品で即効性のあるグッズとクリームを紹介します。
顔汗を止める方法!
汗をかくことは、身体にとっては必要だということはいうまでもありません。
身体が汗をかく理由には、体温の上昇を抑えて身体から熱を発散させて体温をコントロールするからです。
汗は、体内に余分な熱がこもらないようにする大切な機能なのですが、顔汗に関しては仕事中だけでもなんとか止めたいですよね。
まず、大量の汗で悩んでいる方は、冷たい水を飲むことや、首の後ろを冷やすなどは、もう試していますよね?
すぐに吹き出す顔汗と戦うには、その汗の原因を知る必要があります。
顔汗の原因には、運動不足や、食事の偏りや加齢など、ホルモンバランスや精神的な負担などが考えられます。
そのひとつひとつと向き合うとなると、内側からしっかり体質改善へのサポートしていかなければなりません。
それは分かっているけれど、そんな悠長なことはさておき、今の顔汗の対処法が先決ですよね?
そこで、即効性のあるものは、自分の手で出来るツボ押しや、そのツボを刺激し続けるバンドが市販品であります。
このツボ押しは、第4から第5肋骨の上(乳首から上5cmあたり)にあたるところを刺激して反射をおこす反側発汗(はんそくはっかん)というものです。
これは、舞妓さんが高帯にしているのもこの現象を利用しています。
おしろいが崩れないように、ツボを圧迫することで、発汗をコントロールしているのです。
このツボ押しで発汗がコントロールできるのは、汗自体の量を抑制するわけではなく、上半身でかくはずの汗を下半身にもっていくという訳です。
顔汗を止める市販品のおすすめグッズ!
ただ、人前や、ましてや接客中に脇の下や胸の上をグリグリとツボ押しするのもなかなか現実的じゃないですよね。
そのツボを刺激する商品が市販されています。
胸の上をグルリと縛ることが出来て、なおかつツボ部分に突起がついている、その名も「汗止め帯(あせとめたい)」です。
最近は人気が広がりサイズ展開も、XSから3XLまで揃えられ、現在売り切れる店舗が続出しています。
汗止め帯は、使い続けていると、きゅうくつ感や、真夏の炎天下などはヒモがキツく感じるかもしれません。
そんな時に併用して使いたいのが、顔汗を抑制するサラサラジェルです。
顔汗を止めるクリームやジェルなら化粧崩れも安心!
顔汗止め帯を常用していて、窮屈になった時や、締め付けが苦しくなった時、万が一装着を忘れた場合などが困ります。
逆に、焦って逆に精神性発汗ならではの発汗が促されてしまいます。
精神性発汗とは、緊張などにより交感神経が促されて発汗します。
通常、体温が上昇し身体の発熱を防ぐために汗には、ミネラルを含んだ血漿という液体をくみ出すのです。
そのまま汗として体外にミネラルまで放出してしまうと、体内のミネラルが不足してしまうため、汗腺は血漿にミネラルを再吸収させるのです。
そのような再吸収が行われた汗は、水のようにサラサラしているのです。
しかし、汗腺が衰えた顔は再吸収がしづらく、突発的に出る精神性発汗も再吸収が間に合わないといった理由でベタベタ汗になります。
そんなベタベタ汗がテカりを引き起こす原因です。
そこで研究され、日本で初めて顔汗専用の顔用抑汗剤ジェル「サラフェ」が人気を博しています。
制汗ジェルといってもクリーム状なので伸びも良く、化粧下地としても使えます。
オイル系のものと併用しなければ、朝塗るだけで吹き出る顔汗を瞬時に止めて、眉毛もメイクも落ちない!と話題になっています。
認められているひとつには、発汗抑制のある高純度パラフェノールスルホン酸亜鉛が配合されています。
他にも、女性にうれしい和漢シャクヤクエキスやアロマ成分も配合されています。
1日中すべすべした肌にキープするといわれる茶エキスやワレモコウエキスも配合。
肌に負担となる、過剰な皮脂の原因からのストレスによる刺激を防いでくれます。
顔に使うものですので、口コミだけでは不安ですよね?
でもこの商品は、肌にとことん優しい、赤ちゃんから高齢の方まで使うことができる、合成香料・着色料・鉱物油・石油系界面活性剤・パラベンなど一切フリー!
敏感肌だけどお肌の手入れが面倒なあなたでも、医薬部外品に認められた商品なので安心して使えます。
まとめ
顔汗の対処には、日常的には、ツボを押さえて対処しましょう。
そしてここぞという時は、制汗ジェルを使うなど、臨機応変に対応し、滝のように流れることから解放されるといいですね。
コメント