当サイト内に広告を含む場合があります。

お盆にお供えするお菓子のおすすめと相場やのし!お仏壇へ日持ちする物

お盆

今までは、買った事の無いお盆のお供え、人気のお菓子って何?

結婚して初めて旦那様の実家でお盆を過ごすことになったときなど、手土産ではなくお盆のお供えを選ぶのが常識って言われても困りますよね。

どんなお供えのお菓子が人気で和菓子を選べばいいのか?

お盆のお供え用のお菓子にはこれ!といったおすすめはあるのか?

お供えするお菓子の金額の相場はいくらくらいなのか?まるで分かりませんでした。

私が経験して喜ばれた、お盆菓子を踏まえて悩めるお盆のお供えのお菓子に関する情報を紹介します。

スポンサーリンク

お盆にお供えするお菓子のおすすめ

お盆は、故人やご先祖様、そしてご本尊様に感謝して供養するためのものです。

ですから、お供えするお菓子もご先祖様達に喜んでいただけるようなものを選べばいいのですが、地域や家庭の慣習によるところが大きいのが現実です。

本当は、どんなものが良いか義実家のしきたりなどもあるでしょうから義母に確認しておくのが一番です。

初めては一度きりです。

この時とばかりに可愛いお嫁さんになって事前に聞いておくと、義母様に、ご先祖様にも気を遣ってくれているあなたの気持ちが伝わります。

義理の御母様への信頼が深まるきっかけにもなり失敗することも少ないですよね。

ただ、まだまだそんなこと聞くのもちょっと・・・という場合もありますよね、私がそうでした。

そんな時だからこそ、常識的なものを持参したいですね。

一般的のお盆にお供えするお菓子のおすすめは和菓子のなかでも盆菓子といわれる砂糖で作ったお菓子です。

落雁や和三盆といったものから、蓮の花などの形をかたどったビニールの中に砂糖が入ったもの。

昔は砂糖は貴重だったため、そのように特別なお供え物となったと思われます。

お菓子ではありませんが、丸い果物もお供え物には欠かせない供物で、なかでも冷蔵庫がなかった時代は、夏には井戸や川で冷やしたスイカが最高のご馳走だったそうなのです。

果物をお供えする場合は、一番スイカが喜ばれます。

そういったことから、水ようかんや水まんじゅうなどの、甘く冷たいお菓子が喜ばれるお供えになります。

最近では、和菓子にこだわらず、焼き菓子なども人気です。

私がお供え用に持参したのはこちら

とても好評で美味しかったですよ。

仏壇に供えたあとは「おさがり」として、みんなで分けることが多いです。

その場で食べるとも限らないので、お供えも個包装されているものや、日持ちのするお菓子が良いですね。

お供えするお菓子の金額の相場は?

御仏前にお供えとして、お金を用意する場合の相場は、初盆(新盆)の場合は1万円程度それ以降は3,000円程度という慣習がありますので、

ですので、お供えに盆菓子を買うなら3,000円程度のお菓子が相場となります。

お菓子ではありませんが、避けなければならないもの、これだけは覚えておきたい常識がひとつあります。

お盆の期間には、地域や家庭によっては4本足の牛や豚などの動物を食すことを禁じられています。

これには、殺生をしない・不浄をしないという意味で、精進料理に肉や魚が使われないのもです。

4本足の動物は車のない時代、人の足や手として共に生活をしてきたことから、御魂を祀るお盆や彼岸などは、ご先祖様達と共に生きていた動物たちにも感謝する。

という意味で肉や魚を食さないといわれています。

そういった理由から、お盆に生ものや、肉や魚、またその加工品などをお供えすることはNGとなりますので注意してくださいね。

ハムとかソーセージの詰め合わせとか注意ですよ!

スポンサーリンク

仏前にお供えするお菓子ののしについて

その際、掛けて貰う熨斗紙(のし紙)ですが、黒白の水引で(関西などは黄白)の水引を選び、表書きは「御供」と書きます。

「お供」などと仮名文字を使って書くことは失礼にあたるのでこちらも注意しておきたいですね。

最近では、のし紙や掛け紙に自分で書くことは少なく、デパートやお店側で書いて貰うことが多いと思います。

そういった時は、間違えることはないかと思いますが、もしご自身で書かれるなら「お供」の「お」は見ての通り仮名文字です。

漢字の略式文字が仮名文字ですので略式ではなく正式な漢字「御供」を使うのが相応しいのです。

のし紙について詳しくはこちらを参考にしてください
>>お彼岸のお供えに困らない熨斗の選び方とのし紙の表書きの書き方

まとめ

まずは、ご実家に到着したらお仏壇に詣でて風呂敷からお菓子を出しお供えをしましたら線香をあげて手を合わせましょう。

今年の初めてのお盆を気負うことなく義実家のお手伝いをして過ごしていれば来年は要領も分かりお盆を迎えやすくなりますよ。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました